現在放送されているアナログ放送は2011年7月24日に終了し、テレビ放送は全て地上デジタル放送(通称「地デジ」)に完全移行します。
それまで視聴できていたアナログテレビ放送は(テレビ局が停波するため)完全に電波が受信できなくなり、全てのテレビ番組が地デジで放送されることになります。
地デジを観るためには、正しいアンテナを設置し、そのアンテナを正しい方向に向け、受信できる電波が弱ければ専用の機器を取り付けて増幅し、地デジチューナー搭載のテレビ、HDD・DVD・ブルーレイデッキなどに接続しなければなりません。
地デジはそれまでのアナログ放送とは違う種類の電波「地上デジタル放送電波(地デジ電波)」を受信することで視聴可能になります。
その地デジ電波を受信するのに必要なのが「地デジアンテナ(地上デジタル放送受信アンテナ、正式にはUHFアンテナ)」なのです。
現在設置されているアンテナが「アナログアンテナ(VHFアンテナ)」だけの場合は、「地デジアンテナ(UHFアンテナ)」の追加設置や取り替えが必要になります。
また「地デジアンテナ(UHFアンテナ)」が設置されていても、受信感度が弱かったり、アンテナの向きが違ったり、また古いタイプのアンテナの場合も、地デジが視聴できない可能性があります。
フォーラムサービスでは「地デジアンテナ(UHFアンテナ)」の取り付けから、テレビやブルーレイデッキ等の設定も含めて地デジ(地上デジタル)放送が正しく視聴できるようになるまでを一貫して工事を行っております。
是非、この機会にフォーラムサービスの地デジアンテナ工事をご検討下さいませ。
関 東: | 東京都全域 |
---|---|
神奈川県全域 |
|
埼玉県 ※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。 |
|
千葉県 ※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。 |
関 西: | 大阪府全域 |
---|---|
兵庫県全域 |
|
京都府全域 |
|
滋賀県全域 |
|
奈良県全域 |
|
和歌山県 ※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。 |
|
三重県 ※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。 |
※上記エリアは全て、山間部および離島は除きます。